トップ
工房について
工房の手しごと
工房のひと
綾 町
工房のあゆみ
お知らせ
秋山 眞和
会社案内
お問い合わせ
お知らせ
2023.06.01
【6月スケジュール】
…
2023.05.27
【5月26日(金)、27日(土)の営業時間】
5月26日(金)と27日(土)の営業時間を午後1時~午後4時に変更させていただきます。皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。 …
2023.05.23
【展示会出展のお知らせ】
「日本の職人展」前期会場🔹松坂屋 名古屋店 本館7階会期🔹5月24日(水)〜29日(月)時間🔹10時〜18時 大和貝紫染めと天然藍染めの染織作品を出品しております。この機会に是非お出かけくださ…
2023.04.30
【5月のスケジュール】
…
2023.04.19
【募集中】5月9日(火)~13日(土)春の養蚕講座『綾の小石丸を育てる』
5月9日(火)、5月12日(金)、5月13日(土)に、春の養蚕講座『綾の小石丸を育てる』を開催いたします。 春の養蚕講座は、綾の手紬染織工房が独自に養蚕を続けてきた”綾の小石丸…
2023.04.18
【4/28~5/6 藍まつりを開催いたします】
4月28日(金)~5月6日(土)まで、工房にて「藍まつり」を開催いたします。”きて、みて、あやのあい”と題して、天然藍染めの盛夏着物やファッション、インテリア、小物等が工房ギャラリーに並びま…
2023.04.01
【4月のスケジュール】
…
2023.03.28
【展示会のお知らせ】
「 秋山眞和と綾の手紬の会 」 会 期:3月27日(月) - 31日(金)時 間:10:00 - 17:00 (初日は13:00から、最終日は15:00まで)会 場: 築地新店 茶の実倶…
2023.03.16
【ボランティアを募集しております!】
3月23日(木曜日)、真綿作り作業を工房で行う予定です。真綿作業してくださる職人さんが見つからず、毎年できる玉繭を冷凍保存していたら、とうとう入りきれなくなりました。この春に出来上がる予定の繭を冷凍…
2023.03.16
【藍を育てて生葉で染めよう!】
春の陽気の中、蓼藍(たであい)の種まきをしました。 1〜2週間後に芽が出てきます。 種まき時期は、3月〜4月。 育ててみたいなぁとご興味のある方は、ayanote's STORE …